施工事例

Case Study

  • ホーム
  • 施工事例
  • 埼玉県さいたま市大宮区Y様邸  遮熱効果サーモアイSⅰ パーフェクトトップ 屋根外壁塗装工事
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage

埼玉県さいたま市大宮区Y様邸  遮熱効果サーモアイSⅰ パーフェクトトップ 屋根外壁塗装工事

 

さいたま市大宮区Y様邸にて屋根外壁塗装工事を施工いたしました。

 

  • 塗装箇所 屋根・外壁・付帯部・ベランダ
  • 屋根   日本ペイント サーモアイSi クールディープグレー
  • 外壁   日本ペイント パーフェクトトップ 
         ND-152 3分艶
         ND-371 3分艶 (玄関周り)
  • 付帯部  日本ペイント パーフェクトトップ 
         ND-152 3分艶
         日本ペイント ファインシリコンフレッシュ
         オーク 3分艶
  • ベランダ ウレタン防水 

 

Y様邸は築30年で初めての塗装工事です。

雨漏りにお悩みで、新聞広告を見てお問い合わせ頂きました

屋根は日本ペイントのサーモアイSⅰを使用しました。

従来の遮熱塗料には下塗り材に遮熱機能を含みませんが、サーモアイシリーズは下塗り材、上塗り材と遮熱効果を持たせることで太陽光を効率よく反射させ屋根表面の温度と夏場の室内温度の上昇を抑えてくれます。

これにより冷房費の節約にもつながります。

全40色と豊富なカラーバリエーションを持つことも魅了です。耐久性と価格のバランスが取れたお勧めの塗料です!

 

外壁には日本ペイントのパーフェクトトップで塗装しました。

塗料の劣化を引き起こす原因は主に太陽光の紫外線からとなっており、また雨や温度、大気汚染などの要因も挙げられます。

パーフェクトトップは、それら日々の環境から外壁を守り、劣化や変質を起こしにくくする高い耐候性を持っています。

更に低汚染性・防藻・防かび機能でお家をいつまでも綺麗な状態で保つ事のできる塗料で塗装が長持ちします。

耐久年数は約10年~13年です。

3分艶を採用したため艶ありと艶なしの中間的な光沢で落ち着いた印象になります。劣化による艶の減りが少なくなるため新築時のような美観を長く保つことができます。

塗替え前のお家のイメージを変えず綺麗に仕上がりました!

ベランダの防水工事もしっかり行ったため雨漏りの心配なくお過ごしいただけます。

 

弊社では、施工期間中、お客様と施工担当者との間でお客様交換日記というものを行っております。

工事中留守にしてるから進捗状況が分からない、聞きたいことがあるけど聞くタイミングがない…などなどそんなお悩みを解決できるお客様との情報交換を兼ねたコミュニケーションツールとしています。

本日の工事内容明日の工事内容を毎日記入し工事の進捗状況をリアルタイムで確認することができます。

また、お客様記入欄もございますので都度気になったことや不安なこと、ご要望などがある場合には日記にてその旨を伝えていただけます。

作業内容や予定が分かり助かったなどのお声もいただき大変好評です。弊社で工事の際は是非ご活用ください!

地域密着型外壁塗装店としてお客様一人一人に寄り添った対応を心掛け、弊社に安心して工事を任せられるよう努めております。

外壁・屋根塗装その他お家について気になることがございましたら気軽にお問い合わせください。

 

Y様、この度はご依頼をいただき誠にありがとうございました。

 

↓ お問い合わせはこちらから 

  お問い合わせ✉

 

↓ LINEでのご相談も承ります ↓

  LINEお問い合わせ

 

 

工事中レポート

施工後

全景

施工前

全景

屋根 施工前

屋根施工前状況です。

屋根 洗浄

長年の汚れや藻を高圧洗浄で綺麗に落としていきます。

屋根 浮き補修前

施工前

屋根 浮き補修後

施工後

屋根 棟板金ケレン

塗料の密着性を高めるため丁寧に行います。

屋根 棟板金錆止め

ローラーで塗布していきます。

屋根下塗り

下塗りを塗布します。

屋根中塗り

中塗りを塗布していきます。

屋根 縁切り

屋根材と屋根材がくっつくことを防ぐため、カッターで縁切りを行います。

屋根 タスペーサー取付

屋根材の間にタスペーサーを取り付け、隙間を作ることで間に塗料が入るのを防ぎます。こうすることで雨水が滞留するのを予防します。

屋根 上塗り

上塗りを塗布します。塗膜に適正な厚みをもたせることで塗料の機能性や塗装面の仕上がりがよくなります。

屋根 施工後

屋根施工完了です。

外壁補修前

施工前

外壁補修中

割れてしまっている部分をエポキシ樹脂で補修します。

外壁補修後

施工後

外壁 施工前

外壁施工前状況です。

外壁 洗浄

綺麗に洗浄していきます。

外壁 下塗り

下塗りを塗布します。上塗りの密着をよくするためにしっかりと塗布していきます。

外壁 中塗り

中塗りは仕上がりを左右する工程となります。しっかりと適正量を塗布します。

外壁 上塗り

中塗り後、上塗りをしていきます。

外壁 上塗り2回目

2回目の上塗りを塗布していきます。

外壁 施工後

外壁施工完了です。

雨樋 施工前

施工前状況です。

雨樋 下地処理

塗料の密着をよくするため、ケレンを行います。

雨樋 下塗り

下塗りを塗布します。

雨樋 上塗り

上塗りを塗布して施工完了です。

雨樋 施工後

施工後

軒天 施工前

軒天施工前状況です。

軒天 下塗り

下塗りを塗布します。

軒天 中塗り

中塗りをしていきます。

軒天 上塗り

上塗りを塗布します。

軒天 施工後

施工後

軒天穴あけ 施工前

施工前

軒天 穴あけ施工中

埋まっている部分をドリルで穴あけします。

軒天穴あけ 施工後

施工後

破風 施工前

施工前

破風 下地処理

下地をローラーで塗布していきます。

破風 下塗り

下塗りを塗布します。

破風 上塗り

上塗りを塗布して仕上げます。

破風 施工後

施工後

霜除け 施工前

施工前状況です。

霜除け ケレン

ケレンを行います。汚れや錆を落として塗料の付着をよくします。

霜除け 下塗り

下塗りを塗布します。

霜除け 中塗り

中塗りを塗布します。

霜除け 上塗り

上塗りを塗布して仕上げます。

霜除け 施工後

施工完了です。

雨戸 施工前

施工前

雨戸 施工後

施工後

ベランダ 施工前

施工前

ベランダ プライマー塗布

プライマーを塗布します。

ベランダ ドレン取付

ドレンを取り付けます。

ベランダ シーリング

シーリングを施工します。

ベランダ ドレン廻りウレタン防水

先にドレン廻りにウレタン防水を塗布していきます。

ベランダ ウレタン防水

全体にウレタン防水を塗布します。

ベランダ トップコート

トップコートを塗布して仕上げます。

ベランダ 施工後

施工後

ポリカ交換 施工前

施工前

ポリカ 施工後

施工後

屋根 施工前

施工前

屋根 施工後

施工後

外壁 施工前

施工前

外壁 施工後

施工後

施工前

全景

施工後

全景

施工前

全景

施工後

全景

お客様アンケート①

アンケートのご協力ありがとうございます。

お客様アンケート②

新聞広告をご覧になってご依頼いただきました。

お客様アンケート③

交換日記は工事の進捗状況やお客様からのご要望などを都度情報交換できるコミュニケーションツールとしてご好評いただいております!

お客様アンケート④

お気遣い頂きありがとうございます。これからもお客様にご満足いただけるよう社員一同精進して参ります。
ご意見はこれからの参考にさせていただきます!この度はご依頼いただきありがとうございました。


塗装相談&お見積りホットライン メールでのお問い合わせはこちら 塗装相談&お見積りホットライン TEL:048-621-3377
かんたん30秒!メールお問い合わせ

    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス

    お問い合わせありがとうございました。

    内容を確認させていただいた後

    担当者からご返答いたしますのでしばらくお待ちください。