施工事例

Case Study

  • ホーム
  • 施工事例
  • 埼玉県さいたま市見沼区S様邸 ファイン4Fベスト パーフェクトトップ 屋根外壁塗装工事
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage

埼玉県さいたま市見沼区S様邸 ファイン4Fベスト パーフェクトトップ 屋根外壁塗装工事

 

さいたま市見沼区S様邸にて屋根外壁塗装工事を施工いたしました。

 

  • 塗装箇所 屋根・外壁・付帯部・ベランダ
  • 屋根   日本ペイント ファイン4Fベスト
         マルーン
  • 外壁   日本ペイント パーフェクトトップ 
         15-30D 3分艶
         日本ペイント UVプロテクト クリヤー 3分艶
  • 付帯部  日本ペイント ファインシリコンフレッシュ
         ND-155 3分艶

  • ベランダ FRPトップコート 

 

S様邸は築10年で初めての塗装工事です。

 

屋根は日本ペイントのファイン4Fベストを採用しました。

ファイン4Fベストはスレート屋根用のセラミック製シリコン樹脂塗料です。

シリコン系の中でもシリコンの配合が高く、耐久年数は約10~15年とされています。

更に高い耐候性を持っており雨風など自然環境の影響を受けやすい屋根でも厳しい環境に耐えることができます。

カラーバリエーションも豊富で、美しい光沢性を持つため仕上りには新築時のような美しい艶が出ることも魅力です。

 

外壁には日本ペイントのパーフェクトトップで塗装しました。

樹脂劣化の大きな原因であるラジカルの発生を抑える「ラジカル制御塗料」です。

塗料の劣化を引き起こす原因は主に太陽光の紫外線からとなっており、また雨や温度、大気汚染などの要因も挙げられます。

パーフェクトトップは、それら日々の環境から外壁を守り、劣化や変質を起こしにくくする高い耐候性を持っています。

更に低汚染性・防藻・防かび機能でお家をいつまでも綺麗な状態で保つ事のできる塗料で塗装が長持ちします。

耐久年数は約10年~13年です。

 

ベランダ壁は既存の素材をそのまま生かしてUVプロテクトクリヤーを採用いたしました。

クリヤー塗装は透明な塗料なので着色はしませんが、外壁はしっかりと保護してくれます。

外壁の全体には濃いブラウンの15-30Dを使用しました。

深みのある濃い色ですが、重くなりすぎずお家全体がまとまり上品で高級感を与えます。

破風などの付帯部にアクセントとして白を採用したことによりメリハリがつき洋風でモダンな印象に仕上がります。

屋根には茶色を基調とした濃い赤色のマルーンを使用、外壁の色とも相性が良くお洒落なお家になりました!

 

S様この度はご依頼いただき誠にありがとうございました!

 

↓ お問い合わせはこちらから 

  お問い合わせ✉

 

↓ LINEでのご相談も承ります ↓

  LINEお問い合わせ

 

工事中レポート

施工後

全景

施工前

全景

屋根 施工前

屋根施工前状況です。

屋根 棟板金ケレン

塗料の密着性を高めるため丁寧に行います。

屋根棟板金 錆止め

ローラーで塗布していきます。

屋根棟板金 錆止め施工後

錆止め塗布施工後状況です。

屋根 下塗り

下塗りを塗布します。

屋根 下塗り2回目

下塗り2回目を塗布します。

屋根 中塗り

中塗りを塗布していきます。

屋根 縁切り

屋根材と屋根材がくっつくことを防ぐため、カッターで縁切りを行います。

屋根 タスペーサー取付

屋根材の間にタスペーサーを取り付け、隙間を作ることで間に塗料が入るのを防ぎます。こうすることで雨水が滞留するのを予防します。

屋根  ひび割れ補修前

ひび割れてしまっている部分をエポキシ樹脂で補修します。

屋根 ひび割れ補修後

補修後状況です。

屋根 上塗り

補修後に上塗りを塗布します。塗膜に適正な厚みをもたせることで塗料の機能性や塗装面の仕上がりがよくなります。

屋根 施工後

施工後

シーリング 施工前

施工前

シーリング ボンドブレーカー

既存のシーリングを撤去した後、目地とコーキングの密着を防ぐためにボンドブレーカを入れます。

シーリング プライマー

プライマーを塗布して密着性を上げます。

シーリング 充填

シーリング材を目地に沿って均一に充填します。

シーリング ヘラ押さえ

充填したシーリングを均一になるように押さえていきます。

シーリング 施工後

施工後

外壁補修前

施工前

外壁補修中

穴が開いてしまっている部分をエポキシ樹脂で補修します。

外壁補修後

施工後

外壁 施工前

施工前

外壁 下塗り

下塗りを塗布します。上塗りの密着をよくするためにしっかりと塗布していきます。

外壁 中塗り

中塗りは仕上がりを左右する工程となります。しっかりと適正量を塗布します。

外壁 上塗り

上塗りをしていきます。

外壁 施工後

施工後

雨樋 施工前

施工前

雨樋 下地処理

塗料の密着をよくするため、ケレンを行います。

雨樋 錆止め

錆止めを塗布します。

雨樋 下塗り

下塗りを塗布します。

雨樋 上塗り

上塗りを塗布して施工完了です。

雨樋 施工後

施工後

軒天 施工前

施工前

軒天 下塗り

下塗りを塗布します。

軒天 上塗り

上塗りを塗布します。

軒天 施工後

施工後

破風 施工前

施工前

破風 ケレン

ケレン掛けを行います。

破風 下塗り

下塗りを塗布します。

破風 上塗り

上塗りを塗布して仕上げます。

破風 施工後

施工後

水切り 施工前

施工前

水切り ケレン

ケレン掛け行います。

水切り 下塗り

下塗りを塗布します。

水切り 中塗り

中塗りを塗布します。

水切り 上塗り

上塗りを塗布して仕上げます。

水切り 施工後

施工後

ベランダ 施工前

施工前

シャッターボックス 施工前

施工前

シャッターボックス ケレン

ケレン掛けを行います。

シャッターボックス 下塗り

下塗りを塗布します。

シャッターボックス 上塗り

上塗りを塗布して仕上げます。

シャッターボックス 施工後

施工後

ベランダ ケレン

ケレン掛けを行います。

ベランダ アセトン拭き

アセトンで油分除去をします。

ベランダ トップコート

トップコートを塗布して仕上げます。

ベランダ 施工後

施工後

ポスト 施工前

施工前

ポスト 施工後

家周辺の葉の色に合わせたお客様こだわりのグリーンで塗装致しました。

屋根 施工前

施工前

屋根 施工後

施工後

外壁 施工前

施工前

外壁 施工後

施工後

施工前

全景

施工後

全景

施工前

全景

施工後

全景


塗装相談&お見積りホットライン メールでのお問い合わせはこちら 塗装相談&お見積りホットライン TEL:048-621-3377
かんたん30秒!メールお問い合わせ

    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス

    お問い合わせありがとうございました。

    内容を確認させていただいた後

    担当者からご返答いたしますのでしばらくお待ちください。